から揚げ2種♪

キッチンJ☆ @cook_40111119
コストコで買ったハワイアンチョップドガーリックオイルとよだれ鶏のたれを使って、から揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハワイアンチョップドガーリックオイルとよだれ鶏のたれを両方買って、どちらも下味に使ったら美味しそうだなと思って作ってみました。色も2種類になりました☆
から揚げ2種♪
コストコで買ったハワイアンチョップドガーリックオイルとよだれ鶏のたれを使って、から揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハワイアンチョップドガーリックオイルとよだれ鶏のたれを両方買って、どちらも下味に使ったら美味しそうだなと思って作ってみました。色も2種類になりました☆
作り方
- 1
とり肉を一口大に切り、1枚毎にポリ袋に入れます。
- 2
AとBをそれぞれ入れて、よく混ぜます。
- 3
10分くらい置いたら、片栗粉をポリ袋にそれぞれ入れて、粉をまんべんなく付けます。
- 4
約170℃の揚げ油で、色よく揚げます。(5~6分くらい)
お皿にのせて完成です。
コツ・ポイント
とり肉の大きさによって、下味用のたれの量が変わってきます。ガーリックオイルが多い時は、片栗粉を別のポリ袋に入れて、そこにとり肉を入れた方が粉がキレイにつきます。よだれ鶏のたれは、たれごと片栗粉で固める感じで、しっかり味がつきますよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
市販のたれでお手軽に!スタミナからあげ 市販のたれでお手軽に!スタミナからあげ
焼肉のたれのみで下味をつけたからあげだよ。少しだけ手軽に、でもおいしいからあげが作れるよ!お肉で夏を乗り切ろう! 市原市オッサくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296530