にんじんと塩昆布のきんぴら

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

副菜なのにこれだけでご飯がすすんでしまいます。にんじんの甘さが実感できる一品です。

このレシピの生い立ち
塩こんぶを使った簡単料理をということで。

にんじんと塩昆布のきんぴら

副菜なのにこれだけでご飯がすすんでしまいます。にんじんの甘さが実感できる一品です。

このレシピの生い立ち
塩こんぶを使った簡単料理をということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 大さじ1
  2. 塩こんぶ 10g
  3. 赤唐辛子 1/4本
  4. いり白ごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. <調味料>
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんはよく洗い、皮付きのまま4㎝長さの細切りにする。赤唐辛子は種を除き、小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火で温め、にんじんを炒める。

  3. 3

    にんじんが少ししんなりしてきたら、塩こんぶと赤唐辛子を加え、混ぜ炒める。

  4. 4

    全体が混ざったら、<調味料>を入れて炒め煮にする。

  5. 5

    ときどき混ぜながら汁気を飛ばす。火を止めて、いり白ごまを加えて混ぜる。器に盛る。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を除いても。また投入を遅らせることでも辛さを軽減できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ