意外と簡単 タルトタタン風りんごケーキ

mahikoba
mahikoba @cook_40188736

パイ生地ではなく家にある材料で生地をつくり食べ応え満点に。意外と簡単に本格的なタルトタタンが仕上がりました!
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんいただき大好きなタルトタタンに挑戦。難しいイメージでしたが、アレンジして簡単に作れるものに!

意外と簡単 タルトタタン風りんごケーキ

パイ生地ではなく家にある材料で生地をつくり食べ応え満点に。意外と簡単に本格的なタルトタタンが仕上がりました!
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんいただき大好きなタルトタタンに挑戦。難しいイメージでしたが、アレンジして簡単に作れるものに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのパウンド型
  1. りんご サンふじ 1.5個
  2. バター 30g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 1個
  5. 砂糖 30g
  6. 溶かしバター 50g
  7. 薄力粉 50g
  8. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷く。オーブンを170度に予熱する。

  2. 2

    りんごは皮と芯を取り、24切れにカットする。一個16当分に。

  3. 3

    フライパンにグラニュー糖を入れ強火で加熱。周りからカラメル色に色付いてきたら弱火にし、ゆすりながら全体に色を付けていく。

  4. 4

    全体的に色付いたらバターを加えゴムベラで馴染ませ、りんごを加え混ぜながら煮込んでいく。始め砂糖が固まりますがなくなります

  5. 5

    りんごがしんなりしてきたら、(大体10分位)火を止め、1のパウンド型にりんごを敷き詰め残ったソースも入れておく。

  6. 6

    ボウルに卵と砂糖を入れ泡立て器で混ぜる。砂糖が溶けたら溶かしバターを入れさらに混ぜ全体を馴染ませる。

  7. 7

    薄力粉とベーキングパウダーを6のボウルへ加え、ゴムベラに持ち替え練らないよう、粉っぽさがなくなるまで切り混ぜる。

  8. 8

    5のパウンド型の上に7の生地を流し入れ、予熱したオーブンで20〜25分程前後焦げてないか見ながら焼き上げる。

  9. 9

    粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし、型からひっくり返して取り出し完成!

コツ・ポイント

焼き加減はオーブン次第なので気をつけてください。グラニュー糖のカラメリゼも焦げすぎないように。ヤバイと思ったらすぐバター投入!お好みでシナモンを振り入れても美味しいです。完成したらひっくり返して型から出すのも忘れずにー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mahikoba
mahikoba @cook_40188736
に公開
日々手抜きクッキング。薄味志向で、調味料の計量は大雑把ですが、味見をして美味しさ確認。お菓子作りは家にある物で少人数用。卵1つで出来るもの!この人に食べてもらいたい!と思いながら作る事が1番のコツ☆地産地消のうちなー料理にも挑戦中。栄養士、調理師、フードスペシャリスト、食生活アドバイザー2級、幼児食アドバイザー、食育アドバイザー、四児の母
もっと読む

似たレシピ