れんこんのチヂミ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

れんこんをたっぷり使ってチヂミにしました。
このレシピの生い立ち
れんこんが安かったのですりおろして、チヂミにしました。

れんこんのチヂミ

れんこんをたっぷり使ってチヂミにしました。
このレシピの生い立ち
れんこんが安かったのですりおろして、チヂミにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分二枚分
  1. 生地と具材
  2. れんこんさめ4個 約200g
  3. れんこんのあくだしの水 500cc
  4. あくだしの為の酢 小さじ1
  5. 小麦粉 半カップ
  6. 片栗粉 大さじ山盛り2
  7. 大さじ2
  8. 1個
  9. だしの素 小さじ4分の1
  10. 豚肉みじん切り 80g
  11. 白菜キムチみじん切り 大さじ山盛2
  12. にんじん千切り 5センチ分
  13. にら 半株
  14. ごま 大さじ1
  15. たれ
  16. ポン酢 大さじ1
  17. めんつゆ三倍濃縮原液のまま 大さじ1
  18. ごま 2~3滴
  19. ごま 小さじ半分

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、酢水につけて、あくだしします

  2. 2

    4本のれんこんのうち3本をすりおろします。

  3. 3

    すりおろした残りの小さくなったれんこんはみじん切り。4本のうちの一本の半分をみじん切りします。残りは輪切りスライスします

  4. 4

    れんこんと小麦粉、片栗粉、だしの素、を混ぜます

  5. 5

    卵を入れて溶きます

  6. 6

    豚肉をみじん切りにして生地に混ぜます

  7. 7

    キムチを刻み混ぜます。良く混ぜます。

  8. 8

    ごま油をフライパンに敷き、生地を広げ、焼きます。

  9. 9

    れんこんスライス輪切り、にんじん千切り、にらを並べます

  10. 10

    蓋をして、弱火で三分焼きます。

  11. 11

    ひっくり返して、もう一面を焼きます。

  12. 12

    たれはポン酢とめんつゆを混ぜます

  13. 13

    すりごま、ごま油を加えたれ出来上がり。

  14. 14

    器に盛り、いただきます

コツ・ポイント

れんこんと生地を良く混ぜて、つなぎを良くします。すりおろし、みじん切り、スライスと三種の食感を楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ