れんこんのチヂミ
れんこんをたっぷり使ってチヂミにしました。
このレシピの生い立ち
れんこんが安かったのですりおろして、チヂミにしました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき、酢水につけて、あくだしします
- 2
4本のれんこんのうち3本をすりおろします。
- 3
すりおろした残りの小さくなったれんこんはみじん切り。4本のうちの一本の半分をみじん切りします。残りは輪切りスライスします
- 4
れんこんと小麦粉、片栗粉、だしの素、を混ぜます
- 5
卵を入れて溶きます
- 6
豚肉をみじん切りにして生地に混ぜます
- 7
キムチを刻み混ぜます。良く混ぜます。
- 8
ごま油をフライパンに敷き、生地を広げ、焼きます。
- 9
れんこんスライス輪切り、にんじん千切り、にらを並べます
- 10
蓋をして、弱火で三分焼きます。
- 11
ひっくり返して、もう一面を焼きます。
- 12
たれはポン酢とめんつゆを混ぜます
- 13
すりごま、ごま油を加えたれ出来上がり。
- 14
器に盛り、いただきます
コツ・ポイント
れんこんと生地を良く混ぜて、つなぎを良くします。すりおろし、みじん切り、スライスと三種の食感を楽しみます。
似たレシピ
-
米粉と蓮根でカリッもちっ!海鮮いかチヂミ 米粉と蓮根でカリッもちっ!海鮮いかチヂミ
米粉活用でカリッと、蓮根を入でもちっと、ニラたっぷり、ツボ抜きいかを使った海鮮チヂミ!くっつかないアルミホイル簡単返し クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297171