菜の花とレンコンのヘルシーチヂミ

ケリヲ @cook_40185787
旬の菜の花とシャキシャキ食感のレンコンで作る小麦粉少なめのヘルシーチヂミです
このレシピの生い立ち
毎年この時季は菜の花をオヒタシやお味噌汁で食しますが、余った菜の花が 花開いてきたのでちょうど作ろうとしていたレンコンチヂミに材料として加えてみました。
お好みでにら、挽き肉など加えても美味しいです(^q^)
菜の花とレンコンのヘルシーチヂミ
旬の菜の花とシャキシャキ食感のレンコンで作る小麦粉少なめのヘルシーチヂミです
このレシピの生い立ち
毎年この時季は菜の花をオヒタシやお味噌汁で食しますが、余った菜の花が 花開いてきたのでちょうど作ろうとしていたレンコンチヂミに材料として加えてみました。
お好みでにら、挽き肉など加えても美味しいです(^q^)
作り方
- 1
レンコンをすりおろします
食感を良くするためレンコン1個はみじん切りにします - 2
菜の花を茹でる、もしくはレンジアップしてオヒタシ状にしておきます
水大さじ3でだしの素をといてだし汁を作っておきます
- 3
粉がダマにならないように小麦粉にたまごを先に混ぜます
だし汁大さじ3は混ぜ終えたあと最後に加えます - 4
菜の花、キムチも小さくきざみ、おろしたレンコン、みじん切りのレンコンと共に小麦粉の生地とよく混ぜ合わせ塩コショウします
- 5
フライパンにごま油を熱し、お好み焼きの要領で形を整えながら焼き上げていきます
- 6
火の通り具合の確認も兼ねてフライパンの中で分割します
- 7
皿に盛り付け ポン酢にカラシを添えていただきます
コツ・ポイント
小麦粉少なめなのでつなぎがあまくなります、
焼き上げるときには崩れやすくなりますのでご注意を(*’ー’*)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630313