離乳食初期☆なめらかマッシュポテト

♥Yappi♥
♥Yappi♥ @cook_40231950

舌触りがなめらかなので、初めての赤ちゃんでも食べやすいマッシュポテトです。
すり潰す手間も要らず、素早く出来上がります。
このレシピの生い立ち
自宅ですり潰したじゃがいもはつぶつぶが多く、なかなか食べてくれなかった娘のために。
市販のじゃがいもフレークならきめ細かい舌触りで娘もぱくぱく食べてくれました。

離乳食初期☆なめらかマッシュポテト

舌触りがなめらかなので、初めての赤ちゃんでも食べやすいマッシュポテトです。
すり潰す手間も要らず、素早く出来上がります。
このレシピの生い立ち
自宅ですり潰したじゃがいもはつぶつぶが多く、なかなか食べてくれなかった娘のために。
市販のじゃがいもフレークならきめ細かい舌触りで娘もぱくぱく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さじ3杯を4回分
  1. 雪印メグミルク マッシュポテト 10 g
  2. 100cc

作り方

  1. 1

    材料以外に用意するのはこちら。
    スケール、ボウル、耐熱グラス、計量カップ、すり鉢...など

  2. 2

    ボウルを乗せて、スケールを0gに設定。
    そのままマッシュポテトのフレークを10g計ります。

  3. 3

    あらかじめレンジで温めたお湯100ccのうち、50ccくらいを目安に加え練るように潰し、なじませます。

  4. 4

    ボウルからすり鉢にうつした後、残りの50ccのお湯を加え、粒がなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    【離乳食初期】
    記載の分量ではヨーグルト状になります。
    離乳食開始時期はポタージュ状から始めてください。

  6. 6

    清潔な手のひらにラップをあて、小さじ3杯を乗せます。
    手のひらで窪みをつくるとこぼれません。

  7. 7

    巾着で包むように絞り、密封します。

  8. 8

    付箋やシールに、スプーン何杯かを記入するとわかりやすいです。
    可愛く工夫してフリージングすると離乳食が楽しくなりますよ☆

  9. 9

    600wの電子レンジで30秒ほどで解凍できます。
    メーカーにより異なりますので、初めのうちは10秒ずつ加熱してみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥Yappi♥
♥Yappi♥ @cook_40231950
に公開

似たレシピ