アボカド&チーズ☆ジェノベーゼお好み焼き

またんご
またんご @cook_40231959

塩で食べるイタリアンなお好み焼き☆
ふわふわ生地とレタスで軽く食べられます( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
塩味や隠れチーズは蕨駅前のお好み焼き屋さんのメニュー♩これならイタリアンにできるんじゃと思って( ´ ▽ ` )ノ

アボカド&チーズ☆ジェノベーゼお好み焼き

塩で食べるイタリアンなお好み焼き☆
ふわふわ生地とレタスで軽く食べられます( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
塩味や隠れチーズは蕨駅前のお好み焼き屋さんのメニュー♩これならイタリアンにできるんじゃと思って( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. A:小麦粉 30g
  2. A: 1個
  3. A:長芋 60g
  4. A:レタス 90g
  5. A:昆布 3g
  6. オリーブオイル 適量
  7. 豚バラ肉 50g
  8. アボカド 1/3個
  9. とけるチーズ 50g
  10. B:トマト 1/4個
  11. B:エリンギ 1/2本
  12. バター 少々
  13. 醤油 少々
  14. ジェノベーゼソース 適量
  15. バジルの葉 少々
  16. マヨネーズ 適量
  17. おいしい塩 適量
  18. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    長芋はすりおろし、レタスは長さ3cmに太めの千切りにする
    Aをボウルに入れて箸で空気を含ませる様に混ぜる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、弱めの中火でAを1/3丸く広げる

  3. 3

    アボカドをスライスし2に乗せ、更にとけるチーズを中心に乗せる

  4. 4

    残りのAをかぶせたら、豚バラ肉を乗せる
    焼き色が付いたらひっくり返す

  5. 5

    今のうちにBを一口大にカットしておく
    豚バラ肉がカリカリになるまで焼けたら再度ひっくり返しジェノベーゼソースを塗る

  6. 6

    お好み焼きを端に寄せてバターを引き、エリンギを炒めトマトと醤油を加え、お好み焼きに乗せる

  7. 7

    バジルをトッピングして、胡椒とマヨネーズを全体に掛けたらできあがり
    塩をお好みで振っていただきます

コツ・ポイント

お好み焼きは押したり潰したり決してしないでください(T ^ T)
わさび醤油も合います♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
またんご
またんご @cook_40231959
に公開
雑食のキノコ型モンスターです。
もっと読む

似たレシピ