花梨酒

PEUGEOT @cook_40081124
入手困難☆高級『花梨』を頂いたので、『花梨酒』を作ってみました。焼酎と氷砂糖(粗目・蜂蜜)で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
冬季の風邪予防に『花梨』。
花梨酒
入手困難☆高級『花梨』を頂いたので、『花梨酒』を作ってみました。焼酎と氷砂糖(粗目・蜂蜜)で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
冬季の風邪予防に『花梨』。
作り方
- 1
花梨を水で良く洗います。
- 2
半分に切ります。
・・・南瓜並に固いのでレンジで30秒加熱してもいいかもしれません。 - 3
櫛切りにすると種がこぼれ落ちます。
種子は美容化粧水
レシピID :2411882にも良好なので必ずとって置きましょう。 - 4
果実と種と分けた所です。
- 5
お気に入りの保存瓶に各、砂糖を入れます。
氷砂糖にこしたことはありません。 - 6
花梨を入れます。
私はいろんな形で入れてみました。 - 7
仕上げに蜂蜜を小さじ1花梨にかけます。
- 8
焼酎です。
今回は300ml使用します。
☆個人的にはワインがお勧めです。 - 9
花梨に浸し入れます。
- 10
保存瓶を密封して完成です♪
1年後に熟成するそうですが、1ヶ月後に試飲してみます。 - 11
コツ・ポイント
花梨はスーパーでは売っていないので、若干入手困難な果実☆かと思われますが、ある方は是非一度お試し下さい。
似たレシピ
-
-
一味ちがう♪本格麦焼酎で梅酒づくり 一味ちがう♪本格麦焼酎で梅酒づくり
初夏の大事な行事、梅酒づくり。梅酒というと無味無臭のホワイトリカーじゃないと、と思っている方、本格焼酎もいいんです。 店長マリオ -
-
すだち酒(旦那様の焼酎で(´ε` )♪) すだち酒(旦那様の焼酎で(´ε` )♪)
焼酎はホワイトリカー(甲類焼酎)を使うとより果実の香りが良いそうです。かのかは甲類乙類混和焼酎です(o^-^) アコ幸 -
本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎 本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎
今年、2回目の梅酒造り。前回麦焼酎でしたが、今回は、熊本産青梅が売られていたので、熊本の米焼酎でチャレンジしてみました。 店長マリオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297529