作り方
- 1
鬱金は乾燥したものを使う。
生の場合は、適当な大きさに切る。
丸のまま漬けても良いが、切ると成分が出やすい。 - 2
保存瓶や使用する物は全て、無水エタノールか、35度の焼酎等で消毒し、乾燥させておく。
- 3
保存瓶に材料を全部入れる。
- 4
静かにホワイトリカーを注いで、しっかり蓋をする。
冷暗所で、1年以上保管する。
中身は取り出さない。
コツ・ポイント
漬け込んだ鬱金は、食べられるので捨てないで使い切る。
似たレシピ
-
-
-
フルーティーでまろやか☆びわ酒 フルーティーでまろやか☆びわ酒
びわ酒は、果実酒の中でもトップクラスの美味しさ!自宅にびわの木がある方は是非♪無い方は、高くても買って作る価値ありです。 umemodoki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389640