ロマネスコの芯と茎でオフカレー

農Pro
農Pro @cook_40054943

ロマネスコの芯と茎を無駄なく使って糖質オフカレーを作ろう! ダイエットメニューなのにすごくおいしいから食べ過ぎないでね!
このレシピの生い立ち
ロマネスコの芯と茎も無駄なく使う私ですが、今回のレシピは最高の自信作です!

ロマネスコの芯と茎でオフカレー

ロマネスコの芯と茎を無駄なく使って糖質オフカレーを作ろう! ダイエットメニューなのにすごくおいしいから食べ過ぎないでね!
このレシピの生い立ち
ロマネスコの芯と茎も無駄なく使う私ですが、今回のレシピは最高の自信作です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロマネスコの芯と茎(カリフラワー、ブロッコリーの芯と茎でもOK) 250g位
  2. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  3. 少々
  4. いつものカレー 2皿分

作り方

  1. 1

    ロマネスコの芯と茎を小さく切りフードプロセッサーで粗めに細かくする。

  2. 2

    フライパンに細かくしたロマネスコ、オリーブオイル、塩を加え混ぜる。蓋をして中火。時々混ぜながら5分蒸らし炒めする。

  3. 3

    器に盛りカレーをかける。

コツ・ポイント

茎の皮が硬い場合はピーラーで剥いてから細かくしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ