小松菜とわかめの昆布茶炒め

くみりゅん @cook_40226255
鉄分・カルシウム・ミネラル豊富な副菜です♪
このレシピの生い立ち
息子の離乳食用に葉先を使い、茎ばかりが残った!
しらすも半端に残ってるし、使い切りたい!と思って。
小松菜とわかめの昆布茶炒め
鉄分・カルシウム・ミネラル豊富な副菜です♪
このレシピの生い立ち
息子の離乳食用に葉先を使い、茎ばかりが残った!
しらすも半端に残ってるし、使い切りたい!と思って。
作り方
- 1
小松菜の茎は食べやすい大きさに切り、わかめは戻しておく
- 2
ゴマ油を熱し、しらすを焦がさないようにカリカリに炒め、一旦出しておく。
- 3
同じフライパンで、小松菜がしんなりするまで炒め、2とわかめを戻し、昆布茶を加えて味をなじませて出来上がり♪
コツ・ポイント
しらすは崩れやすいので、カリカリに炒めてからのほうが見栄えがいいです。
しらすの塩分があるので、昆布茶のみで味付けしています。(小さじ1でも多いかも?適宜調節してみて下さいね)
最後に鰹節をまぶしても美味★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297834