オッサンの和風キラキラ冷製パスタ

イベ長 @cook_40043575
ゼラチンで和風スープを固め、ジュレにしてみました。
和風の冷製パスタ、サッパリしてて なかなかイイもんです☆
このレシピの生い立ち
和風の冷製パスタを作ってみたくて、やってみました。
オッサンの和風キラキラ冷製パスタ
ゼラチンで和風スープを固め、ジュレにしてみました。
和風の冷製パスタ、サッパリしてて なかなかイイもんです☆
このレシピの生い立ち
和風の冷製パスタを作ってみたくて、やってみました。
作り方
- 1
ゼラチンは大さじ2の水(分量外)でふやかしておきます。
- 2
シーフードミックスをだし汁で茹で、醤油で味を調えます。
この時、アクを取り除きます。 - 3
2をザルでこし、魚介とダシに分けます。
ダシに1のゼラチンを溶かし、荒熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。 - 4
鍋に水を入れ、塩を入れて沸騰させ、パスタを茹でます。
茹で時間は、パスタの袋に記載の時間通りです。 - 5
パスタが茹であがったら、氷水で冷やします。
- 6
3のゼラチンが固まったら、フォークでグチャグチャ崩します。
- 7
器にパスタ・魚介・ゼラチンを乗せたら出来上がり☆
コツ・ポイント
シーフードミックスを茹でるので、ジュレに海鮮の味も付きます。
ダシは、少し味が強いくらいが丁度良いと思います。
ちなみにだし汁は、だしの素を使ってます。
3の工程までを前日にやっとくという手もあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298103