オッサンの和風キラキラ冷製パスタ

イベ長
イベ長 @cook_40043575

ゼラチンで和風スープを固め、ジュレにしてみました。
和風の冷製パスタ、サッパリしてて なかなかイイもんです☆
このレシピの生い立ち
和風の冷製パスタを作ってみたくて、やってみました。

オッサンの和風キラキラ冷製パスタ

ゼラチンで和風スープを固め、ジュレにしてみました。
和風の冷製パスタ、サッパリしてて なかなかイイもんです☆
このレシピの生い立ち
和風の冷製パスタを作ってみたくて、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180~200グラム
  2. 大さじ2
  3. シーフードミックス 100グラムくらい
  4. だし汁 250cc
  5. 醤油 小さじ1
  6. ゼラチン 5グラム

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水(分量外)でふやかしておきます。

  2. 2

    シーフードミックスをだし汁で茹で、醤油で味を調えます。
    この時、アクを取り除きます。

  3. 3

    2をザルでこし、魚介とダシに分けます。
    ダシに1のゼラチンを溶かし、荒熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。

  4. 4

    鍋に水を入れ、塩を入れて沸騰させ、パスタを茹でます。
    茹で時間は、パスタの袋に記載の時間通りです。

  5. 5

    パスタが茹であがったら、氷水で冷やします。

  6. 6

    3のゼラチンが固まったら、フォークでグチャグチャ崩します。

  7. 7

    器にパスタ・魚介・ゼラチンを乗せたら出来上がり☆

コツ・ポイント

シーフードミックスを茹でるので、ジュレに海鮮の味も付きます。
ダシは、少し味が強いくらいが丁度良いと思います。
ちなみにだし汁は、だしの素を使ってます。
3の工程までを前日にやっとくという手もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イベ長
イベ長 @cook_40043575
に公開
東京都多摩地区在住、1970年8月生まれ55歳オッサンの孤軍奮闘レシピです。『イベ長』と書いて、“いべちょう”と読みます。サラリーマンなので、週末メインで料理してます。料理は化学、キッチンは実験室です☆※お返しれぽ・お礼コメ等、お気遣いなくお気軽にお付き合い下さい♪インスタ:https://www.instagram.com/tada2evepla2004/
もっと読む

似たレシピ