
ハーゲンダッツ風バニラアイス

アイスクリーマー無しで濃厚、なめらか!
コツは製氷皿です。
このレシピの生い立ち
Serious Eatsが開発したレシピを、材料の分量を変え、作成手順に少し+αを加えました。
自分用のメモ書きです。
ハーゲンダッツ風バニラアイス
アイスクリーマー無しで濃厚、なめらか!
コツは製氷皿です。
このレシピの生い立ち
Serious Eatsが開発したレシピを、材料の分量を変え、作成手順に少し+αを加えました。
自分用のメモ書きです。
作り方
- 1
ボールに卵黄、砂糖、バニラエッセンス、塩を入れて、ハンドミキサーで泡立てる。
- 2
白くもったりするまで泡立てて、生地を落とした時に線が書けるようになったらOKです。
- 3
エバミルクを小鍋に入れ、混ぜながら沸騰させます。
- 4
2の卵液に沸騰したエバミルクを少しづつ加えます。(ハンドミキサーを弱にして常に混ぜててください)
- 5
混ざったら小鍋に戻し、カスタードみたいにトロトロになるまで焦げないように混ぜながら極弱火で加熱します。
- 6
トロトロになったらボウルに氷水を張り、小鍋をつけて、冷まします。
- 7
生クリーム100mlを2倍の量になるぐらい泡だてたら、6に生クリームを加え混ぜます。切る様に混ぜるのがいいです。
- 8
7を製氷皿に入れて約4時間冷凍します。
- 9
生クリーム100mlをボウルに入れ、5分立て(トロトロと泡立器から細く落ちるくらいの固さ)にし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 10
8のアイスクリームと残りの生クリームをフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで(約30秒ほど)撹拌します。
- 11
9の生クリームに10を流し入れ、ゴムベラで切る様に混ぜ合わせた後、容器に流し入れ冷凍庫で4時間~冷凍します。
- 12
出来上がり!
- 13
★抹茶アイスにする時は、抹茶大さじ2~3(好みで)を別皿に入れ、3で沸騰させたエバミルクを少量入れ、よく練り混ぜる。
- 14
★その後、エバミルクを少しずつ入れながらダマにならないよう伸ばしていき、全量入れて綺麗に伸ばしたら、工程4に進む。
コツ・ポイント
・5では「極」弱火でかき混ぜながら温めること。温め過ぎたり火が強いと固まってしまうので。
・本家レシピでは9と11の工程が無い。ずっしりとした食感がいい時は9を飛ばして10で容器に入れて冷やして下さい。(生クリームは200mlになる)
似たレシピ
-
-
-
-
濃厚☆レディボーデン風*バニラアイス 濃厚☆レディボーデン風*バニラアイス
母直伝のバニラアイス!レディボーデン風の濃厚でおいしいバニラアイスがおうちで楽しめちゃいます*^^*虜になるお味ですよ♪yucokiku
-
-
その他のレシピ