海老春巻き、2種
海老を使った春巻き。
スタンダードなものと、
変わりダネと、2種類作りました。
このレシピの生い立ち
海老を使った春巻きを、作りたい。
作り方
- 1
Aの材料を、ゴマ油で炒め、調味料を入れ、水分がなくなるまで炒める。
- 2
出来上がったら、さまして、春巻きの皮に包み、水溶き片栗粉で留める。
- 3
海老に小麦粉を絡めておき、
Bの材料と、一緒に乗せてまき、水溶き片栗粉で留める。 - 4
A,Bをあげ色がつくまで揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
あまりあげすぎないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
<もやしdeダイエット③>◆もやしの春巻き♪2種類◆ <もやしdeダイエット③>◆もやしの春巻き♪2種類◆
ダイエット中だって、揚げ物が食べたい~~!ってことで、2種類の春巻きにしてみました。これまた、ヒット!2つとも美味しいよ!しかも簡単! しゅう☆みり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298435