またまた夏野菜のインド風カレー
きょうは茄子とかぼちゃにオクラとインゲンを入れてみました。
このレシピの生い立ち
毎日暑くてカレーを欲するんです。
作り方
- 1
油でクミンシードを軽く炒め、パチパチしたら生姜にんにくを香り立たせ、玉ねぎを炒める。
- 2
玉ねぎが透き通ってきたらトマトと香辛料、塩を入れて炒め合わせ、馴染んだら茄子とかぼちゃを入れてざっと炒めて蒸し煮。
- 3
火が通ったら、インゲンとオクラ、味噌を入れて更に煮る。焦げそうだったら水を足してください。
- 4
煮えたら、ガラムマサラ他で調味して出来上がり。
- 5
今回は坊っちゃんかぼちゃの12分の1カット、油は純正太白胡麻油使用です。
コツ・ポイント
野菜の水分で蒸し煮できますが、水気が欲しければだしか水を足して煮ても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっと作る夏夏ナスカレー★ さっと作る夏夏ナスカレー★
煮込み不要の、夏野菜満載なカレー☆ルーの少ない具が中心のカレーです。今回はナス・南瓜・ズッキーニ・トマト・玉ねぎ・エリンギで作りましたが、これにオクラやひき肉を入れても美味しいと思います! りん0930 -
-
-
茄子とピーマンのインド野菜カレー 茄子とピーマンのインド野菜カレー
ルーがナスで出来ている、野菜沢山のインドカレー。水を加えず、いつものカレーとは異なる食感ですが、美味しさはお墨付きです。 プラバール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298723