簡単 カロチンいっぱい人参ごはんのお弁当

きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865
人参のすりおろしをご飯と一緒に炊き込んで
美味しく人参をいただきましょう
綺麗なオレンジ色ごはんになるので お弁当に最適
このレシピの生い立ち
写真のお弁当は 人参ごはんに 鮭のフレークを人参の形にして トッピングしました
またお好みで カレーやシチューの時、人参ごはんを一緒に 食べても美味しいですね♪
簡単 カロチンいっぱい人参ごはんのお弁当
人参のすりおろしをご飯と一緒に炊き込んで
美味しく人参をいただきましょう
綺麗なオレンジ色ごはんになるので お弁当に最適
このレシピの生い立ち
写真のお弁当は 人参ごはんに 鮭のフレークを人参の形にして トッピングしました
またお好みで カレーやシチューの時、人参ごはんを一緒に 食べても美味しいですね♪
作り方
- 1
人参をすりおろします
お米を研ぎ ぉ水はいつも通常の水の加減より やや少なめにし浸しておきます - 2
すりおろした人参と 塩 と オリーブオイルと全部を ご飯と一緒に炊き込みましょう
コツ・ポイント
英語でにんじんのことをキャロットといいますが、キャロットの語源はカロチンです。
免疫力や抵抗力を高めるカロチンたっぷりの緑黄色野菜の王様。
疲れ眼に、肌のカサつき、風邪の予防に また 下痢の時にも効果があると言われています
似たレシピ
-
-
-
簡単!節約!人参嫌いのお子様も!人参ご飯 簡単!節約!人参嫌いのお子様も!人参ご飯
我が家の定番「早い!簡単!節約!」レシピです☆綺麗なオレンジ色になるのでお弁当にもお勧め☆人参嫌いのお子様にも!はりゅまま
-
-
-
簡単‼一緒に炊くだけにんじんご飯♪ 簡単‼一緒に炊くだけにんじんご飯♪
すりおろしたにんじんをご飯と一緒に炊くだけで、一味違う色鮮やかで栄養満点なご飯の出来上がり。野菜嫌いなお子様にも♪ パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298964