大磯屋♫春キャベツと新玉ねぎの焼そば

大磯屋焼そば
大磯屋焼そば @cook_40095489

春野菜たっぷりのオイスターソース焼そば♫
春野菜のうまみがあふれた焼そばをぜひこの時期にお試しください♡
このレシピの生い立ち
新玉ねぎと春キャベツがたくさんあったので作ってみました。
オイスターソースの香りがよく、大人から子供まで食べやすい味に仕上がりました。
野菜の甘みや、旨味がギュッと凝縮された焼そばです。
ぜひこの時期に旬の味をお試しください!

大磯屋♫春キャベツと新玉ねぎの焼そば

春野菜たっぷりのオイスターソース焼そば♫
春野菜のうまみがあふれた焼そばをぜひこの時期にお試しください♡
このレシピの生い立ち
新玉ねぎと春キャベツがたくさんあったので作ってみました。
オイスターソースの香りがよく、大人から子供まで食べやすい味に仕上がりました。
野菜の甘みや、旨味がギュッと凝縮された焼そばです。
ぜひこの時期に旬の味をお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大磯屋焼そば 3袋
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 新玉ねぎ玉ねぎ 小1個
  4. 春キャベツキャベツ 小1/2個
  5. 人参  1/2本
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ☆オイスターソース 大さじ2
  8. ☆大磯屋ソース(ウスターソース) 大さじ2
  9. ☆シャンタン 大さじ1/2
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、キャベツ・豚肉は一口大、人参は千切りにする。☆の合わせ調味料を作る(レンジで加熱。シャンタンを溶かす)

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油大さじ2ほど入れ、具材を炒め、少量の水を入れて蒸し焼きにする。軽く塩コショウして皿に出す。

  3. 3

    フライパンに大さじ1ほどの油を入れ、麺とお湯30cc程度入れてほぐし、フタをして中火で1~1分30秒加熱する。

  4. 4

    写真のようにこんがり焼き目がついたら引っくり返し裏面も同じように焼く。

  5. 5

    皿に出しておいた具材を戻し、レンジで温めておいた☆の合わせ調味料を入れて炒め合わせる。

  6. 6

    皿に盛り付けたら出来上がり♫

コツ・ポイント

新玉ねぎと春キャベツから水分がたくさん出たら、麺を焼くときのお湯を減らしてもいいです。
麺にしっかり焼き目をつけてカリッと焼き上げましょう。(焦げると苦味が出るので注意)
合わせ調味料をレンジにかけてシャンタンを溶かすと調理しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大磯屋焼そば
大磯屋焼そば @cook_40095489
に公開
コシのあるもちもちの食感と、小麦の味がする焼そば麺。そんな大磯屋の麺だからいろいろ試したくなる、、家庭で作ってもプロの味。簡単!おいしい!!焼そばアレンジをぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ