HBでくるみ入り黒糖餅♡

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

黒糖入りの薄甘いお餅にくるみの食感&香ばしさをプラス☆
このレシピの生い立ち
以前、人から頂いた黒糖餅が美味しかったので自分でも作っていて大好きなお菓子屋さんのくるみ大福をイメージしてくるみを入れてみました♪

HBでくるみ入り黒糖餅♡

黒糖入りの薄甘いお餅にくるみの食感&香ばしさをプラス☆
このレシピの生い立ち
以前、人から頂いた黒糖餅が美味しかったので自分でも作っていて大好きなお菓子屋さんのくるみ大福をイメージしてくるみを入れてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合(300g)
  2. 160ml  
  3. 黒糖(粉末) 50g
  4. くるみ 50g

作り方

  1. 1

    もち米は水がきれいになるまで洗ってザルに上げ30分水を切る。

  2. 2

    HBのパンケースにもち用の羽根をセットする。

  3. 3

    ①のもち米と水を入れ「もちコース」でスタートする。

  4. 4

    くるみをトースターで3~4分焼く。

  5. 5

    大豆大に刻む。

  6. 6

    作業終了のアラームが鳴ったら蓋を開ける。

  7. 7

    スタートを押して黒砂糖を少しづつ入れる。

  8. 8

    もちつき終了のアラームが鳴ったら濡らしたフッ素加工のフライパンに取り出しくるみを乗せ、濡らした両手で混ぜる。

  9. 9

    食べる用途に合わせて成形して出来上がり♪出来たてをそのまま食べても、固くなったものをトースターで焼いても美味しいです☆

  10. 10

    因みにうちでは四角く成形する時はテフロンクッキングシートを敷いたパウンド型に入れて固めています☆

コツ・ポイント

使用しているHBはPanasonic製でもち米はふやかさないで使えるものです。
私は少し歯ごたえのある硬めのお餅が好きなので水は少な目です。柔らかいのがお好きな方は180~200cc で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ