ポトフのとろけるチーズ掛け

maaaaaari♡
maaaaaari♡ @cook_40061147

ポトフのアレンジレシピです。メインにしてもがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん作ったポトフをアレンジしたくて、とろけるチーズを掛けてみたらとても美味しかった。

ポトフのとろけるチーズ掛け

ポトフのアレンジレシピです。メインにしてもがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん作ったポトフをアレンジしたくて、とろけるチーズを掛けてみたらとても美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. キャベツ 数枚
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. にんじん 1本
  5. ベーコン 長め3枚
  6. ソーセージ お好み量
  7. コンソメキューブ 2個くらい
  8. 粉末セリ 適量
  9. ピザ用などの、とろけるチーズ 適量
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、など野菜を好きなサイズ・形にカット。(じっくり煮る時間があるならじゃがいもは大きめ推奨)

  2. 2

    ベーコンをカット。ソーセージもお好みで切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひいてベーコンを炒め、そこに1で切った野菜を入れて軽く和えたら水をひたひたになるまで入れ、煮る。

  4. 4

    じゃがいもなど少しやわらかくなってきたらコンソメ、ソーセージを入れてさらに煮る。(スープの濃さは味見してください)

  5. 5

    野菜がしっかりやわらかくなったらお好みでブラックペッパーを入れる。スープは通常のポトフよりすこし少なめに皿に盛る。

  6. 6

    とろけるチーズとパセリを掛け、レンジで自動で温める。(チーズがとろけるためにポトフはぬるいくらいの熱さでレンジにかける)

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

コンソメキューブの個数は味見をしながら決める。とろけるチーズを掛けてレンジで温めるときは、とろけるチーズが溶ける時間が必要なので、ポトフは出来立てアツアツではなくぬるいくらいの状態にしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maaaaaari♡
maaaaaari♡ @cook_40061147
に公開
気ままに自炊('ω')
もっと読む

似たレシピ