手作りさつま揚げ-レシピのメイン写真

手作りさつま揚げ

sunafii
sunafii @cook_40232135

豆腐入りの優しい味のさつま揚げです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃からよく母が作ってくれました。懐かしい味です。

手作りさつま揚げ

豆腐入りの優しい味のさつま揚げです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃からよく母が作ってくれました。懐かしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すり身(イワシトビウオ、アジ等) 300g
  2. 豆腐 1丁
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 1個
  5. 味噌 小さじ2
  6. 生姜汁 小さじ1
  7. 砂糖、酒 各大さじ3
  8. 小さじ1
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    前日から豆腐の水を切っておく。

  2. 2

    すり鉢に全ての材料を入れ、なめらかになるまでよくすります。

  3. 3

    形を整え、150度の油で揚げる。

コツ・ポイント

すり身が手に入らない時は、面倒くさいですが皮と骨を取り除いて細かく叩いても出来ます。口当たりは荒いですが、それもまたおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunafii
sunafii @cook_40232135
に公開

似たレシピ