✾ひじきの中華煮✾

✿かりん✿ @cook_40039517
中華風の味付けで、ご飯によく合います♫お弁当にもピッタリ❤
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を常備菜によく作るのですが、たまには違った味付けをしてみようと思い、中華風の味つけにしてみました。
✾ひじきの中華煮✾
中華風の味付けで、ご飯によく合います♫お弁当にもピッタリ❤
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を常備菜によく作るのですが、たまには違った味付けをしてみようと思い、中華風の味つけにしてみました。
作り方
- 1
ひじきは、3回すすぎ洗いし、水に15分つけて戻します。ザルに上げて、水切りします。
- 2
人参は千切り、ハムは半分に切ってから、3mm幅に切ります。
- 3
鍋にゴマ油を熱し、人参→ひじき→ハム・コーンの順に、さっと炒めます。○印の調味料を入れ、弱火で5分煮ます。
- 4
最後に、オイスターソースを入れ、さっと混ぜます。
コツ・ポイント
煮詰まって味が濃くなった時は、水を入れて薄めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮 白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮
豚肉の肉団子のうまみがたっぷりしみた白菜が、美味しくてたまらない!オイスターソースの中華風の煮汁がご飯にピッタリ!! はぁちゃんmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300494