白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮

yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002

豚肉の肉団子のうまみがたっぷりしみた白菜が、美味しくてたまらない!オイスターソースの中華風の煮汁がご飯にピッタリ!!
このレシピの生い立ち
豚肉の肉団子の美味しいうまみを野菜にたっぷりしみこませて食べたらおいしいだろうなぁと。肉団子は子どもが喜ぶように大きめに、野菜は肉汁をたっぷりすうように白菜&しいたけにしました。

白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮

豚肉の肉団子のうまみがたっぷりしみた白菜が、美味しくてたまらない!オイスターソースの中華風の煮汁がご飯にピッタリ!!
このレシピの生い立ち
豚肉の肉団子の美味しいうまみを野菜にたっぷりしみこませて食べたらおいしいだろうなぁと。肉団子は子どもが喜ぶように大きめに、野菜は肉汁をたっぷりすうように白菜&しいたけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 白菜 1/4株
  3. 生しいたけ 4枚
  4. ごま 大さじ1
  5. 肉団子調味料
  6. ○酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. ○醤油 小さじ1/2
  9. ○すりおろししょうが 少々
  10. ○塩・胡椒 少々
  11. 煮汁
  12. ☆オイスターソース 大さじ2
  13. ☆酒 大さじ2
  14. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  15. 150cc

作り方

  1. 1

    白菜の葉はざくざくと食べやすい大きさに、芯はそぎ切りにする。しいたけは軸を取って、5~6等分に切る。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と○印の肉団子調味料をいれ、粘りがでるまで手で練りまぜる。8等分にして、小判型、厚さ1cmにしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、中火で熱し、肉団子を並べる。焼き色がつくまで3分焼いて裏返し、さらに2分焼く。

  4. 4

    白菜としいたけを加えて、強火の中火にして2分ほど炒める。☆印の煮汁を加え、白菜がしんなりするまで、2~3分煮る。

  5. 5

    肉団子と白菜、しいたけのうまみがたっぷりのオイスター風味の煮汁ごと、お皿に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

葉としんでかたさが違う白菜は、葉の部分は3cmくらいの長さにざくざくと、しんは薄めのそぎ切りにすると、火の通り具合がそろって同時に炒めても美味しく出来上がります。肉団子は大きめで薄めの小判型にすると、ボリューム満点なのにすぐに火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco's kitchen
yoco's kitchen @cook_40091002
に公開
食べること、作ること大好きな3児の母です。働く主婦なので、手早く簡単にできて、子どもたちが喜ぶ料理を日々研究中。手早くパパッと作れる美味しい料理、子どもたちの好きな献立アップします! (2025.7はぁちゃんmamaからyoco's kitchenに変更しました)
もっと読む

似たレシピ