脂ノリノリ★定番美味しいブリ大根

まーみん @cook_40050368
脂がのったブリのあらを大根と煮ました★大根にも味がしみしみ激ウマな定番ブリ大根が完成です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあったブリのあらで定番ぶり大根を作りました。
脂ノリノリ★定番美味しいブリ大根
脂がのったブリのあらを大根と煮ました★大根にも味がしみしみ激ウマな定番ブリ大根が完成です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあったブリのあらで定番ぶり大根を作りました。
作り方
- 1
大根は0.5~1cmの厚さに切、半月切にして、10分から15分ほど茹でザルにあげておく。生姜は千切りにする。
- 2
ブリは食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯に投入し、1分から2分ほど茹でザルにあげる。こうする事で臭み消しになります。
- 3
鍋に★の調味料を入れ沸騰させ生姜を入れます。そして②のブリと①の大根を入れ中火で煮る。
- 4
グツグツと煮立ってきたら、弱火にして落し蓋をして30分~40分煮て火を止めて完成です!
コツ・ポイント
ブリはした茹でする事でアクも出にくいですが、煮ている時にアクが発生したら取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
魚のアラはダシいらず!味しみぶり大根 魚のアラはダシいらず!味しみぶり大根
ぶりのアラと大根を煮ると、大根がぶりの旨味を吸って絶品です。ぶりが脂がのって美味しい季節なので作ってみました!ヒデとカズのパパ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300998