簡単♩大豆ミートの甘酢あんかけ

海賊女帝♡
海賊女帝♡ @cook_40203428

大豆ミートでダイエット♩
しっかりとした下処理で全く大豆臭さを感じません。
野菜たっぷり甘酢あんと一緒にどうぞ♩
このレシピの生い立ち
動物性タンパク質を摂らずに、高タンパク低カロリーで美味しいおかずを作りたくて♩

簡単♩大豆ミートの甘酢あんかけ

大豆ミートでダイエット♩
しっかりとした下処理で全く大豆臭さを感じません。
野菜たっぷり甘酢あんと一緒にどうぞ♩
このレシピの生い立ち
動物性タンパク質を摂らずに、高タンパク低カロリーで美味しいおかずを作りたくて♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆ミート 45g (戻す前)
  2. 人参 小1本
  3. 玉葱 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 大豆ミート下ごしらえ用
  6. ◎醤油 小さじ2
  7. ◎酒 小さじ2
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 甘酢あん用
  10. ★酢 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★酒 大さじ1
  13. ★砂糖 大さじ1と1/2
  14. ★蜂蜜 小さじ1
  15. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートをお湯で戻す
    (戻し時間はメーカーにより異なるので表記に従って戻して下さい)

  2. 2

    戻した大豆ミートをザルにあげ、
    下にボウルをセットして水をはり、
    水の中で優しくあらう

    ※これを2、3度繰り返す

  3. 3

    2、3度洗った大豆ミートをそっと手で絞り、
    キッチンペーパーに包み、更に絞って大豆ミートからなるべく水分をきる

  4. 4

    ◎と③の大豆ミートをポリ袋等に入れ揉み込み、
    冷蔵庫で休ませる

  5. 5

    人参は短冊切り、
    玉葱は薄切り、
    ピーマンは細切りにし、

    ★を全て合わせておく

  6. 6

    休ませておいた大豆ミートをフライパンにのせ、中火で焼き目をつけ、
    一度皿に移しておく

  7. 7

    人参、玉葱をフライパンにのせ、弱火〜中火で蓋をして蒸し焼きにする

  8. 8

    ピーマンを加えて炒め合わせる

  9. 9

    ピーマンに艶が出たら★を入れ、煮立ったら火を止める

  10. 10

    水溶き片栗粉を少量入れ混ぜ合わせ、弱火にかけてとろみをつける

  11. 11

    ⑥で皿に移しておいた大豆ミートを投入し、混ぜ合わせたら完成♩

コツ・ポイント

戻した大豆ミートは崩れやすいので優しく洗って下さい。
キッチンペーパーでしっかり水分を吸い、下味を付ければ焼いた後全然大豆臭さを感じません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海賊女帝♡
海賊女帝♡ @cook_40203428
に公開
年中無休ダイエッター!太りたくないけど美味しいものが食べたい♡低カロリーレシピ、低糖質レシピ等を投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ