塩味クリスマスケーキ⁉️ブッシュドノエル

料理家RIE☆
料理家RIE☆ @cook_40207523

クリスマスパーティーやイブにもオススメ◎お酒も進む〜変わりブッシュドノエル✨オリーブオイルで作ったマヨネーズが決め手‼️

このレシピの生い立ち
イタリアで去年今年から流行り始めた、食パンで作る塩味のブッシュドノエル❄️サーモンを巻いてクリームチーズだらけにしでもいいけど…日本人が大好きなツナマヨでアレンジしたら、大人気だったのでレシピを書きました♪見た目もオシャレで味もGOOD‼️

塩味クリスマスケーキ⁉️ブッシュドノエル

クリスマスパーティーやイブにもオススメ◎お酒も進む〜変わりブッシュドノエル✨オリーブオイルで作ったマヨネーズが決め手‼️

このレシピの生い立ち
イタリアで去年今年から流行り始めた、食パンで作る塩味のブッシュドノエル❄️サーモンを巻いてクリームチーズだらけにしでもいいけど…日本人が大好きなツナマヨでアレンジしたら、大人気だったのでレシピを書きました♪見た目もオシャレで味もGOOD‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. サンドイッチ用食パン 6枚
  2. ツナ缶(80g) 3缶
  3. レッドペッパー 適量
  4. ディル 2本
  5. クリームチーズ(フィラデルフィア) 100g
  6. 自家製オリーブオイルマヨレシピID : 19260048 大さじ6
  7. エクストラバージンオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 大さじ1

作り方

  1. 1

    BACCI NOEMIOエクストラバージンオリーブオイル使用
    http://placidi.tokyo
    お得なセット有〼

  2. 2

    パンとパンの端を1cmほど重ね合わせ綿棒で伸ばす。

  3. 3

    ツナ缶のオイルを切り、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。パンの表面全体にツナマヨを平らに伸ばす。

  4. 4

    下部からきつめに巻き、ラップで包む。冷蔵庫で冷やし、1/4を斜めに切り、薪の形に整える。

  5. 5

    クリームチーズにオリーブオイルを加え混ぜる。表面に塗り、フォークで模様をつけ、ディルと粒レッドペッパーを飾り出来上がり♪

  6. 6

    ※ 写真付きレシピはBLOGへ→
    https://www.ricetterie.com/blog/塩味ブッシュドノエル

  7. 7

    ※【自家製マヨネーズ】の作り方は→
    レシピID : 19260048

コツ・ポイント

◎クリームチーズにオリーブオイルを入れることでパサパサになりにくく、塗りやすくなります◎エクストラバージンオリーブオイルは不透明瓶のものを❗️◎もともとのオイル自体の酸化度が、世界TOPに低い"バッチノエミオ"DOP BIOがオススメ‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理家RIE☆
料理家RIE☆ @cook_40207523
に公開
イタリア在住歴10年【BacciNoemio バッチノエミオ】専属料理研究家。友人家族が有機農法で造り、長年金賞を連続受賞する高品質オーガニックオリーブオイルの美味しさ&健康効果を伝えたい‼️と思い、簡単レシピを投稿しています❤️時短家庭料理でワインに合う料理です✨気軽にLet's TRY‼️・イタリア料理教室等お問合せHP: https://www.ricetterie.com
もっと読む

似たレシピ