
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、2個一緒にラップにくるむ。
- 2
2分半〜3分レンジで加熱し、裏返してまた2分半〜3分加熱して、ラップのまま3分放置。
- 3
温かいうちにボウルに入れて手でよくつぶし、片栗粉も加えてよく混ぜる。
まとまりにくい場合は、片栗粉を足す。 - 4
好きな大きさに分け、ハンバーグ型にする。
- 5
フライパンに少し多めにサラダ油をしき、中火で両面を焼く。火が通ると白→若干透き通った感じに見えてきます。
- 6
両面に軽く焦げ目がついたら弱火にし、たれを入れて焦げないうちによく絡めて出来上がり♪
コツ・ポイント
厚いと火が通りにくいです。(1cm以下なら◎)じゃがいもをチンする際、加熱が足りない場合は30秒ずつ増やして下さい。片栗粉を入れすぎると返って固くなるので入れすぎに注意です。
バターで炒めて、醤油だけ絡めてもおいしいです☆
似たレシピ
-
カリモチジューシー凍り豆腐の甘辛おつまみ カリモチジューシー凍り豆腐の甘辛おつまみ
安くて早くて美味しいんです♡もっちもち☆甘辛ジューシー!おつまみやおやつに♩凍り豆腐の食感が◎ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
おやつ!じゃがいも☆いももち♪甘辛ダレ おやつ!じゃがいも☆いももち♪甘辛ダレ
話題入り♪感謝(^^)じゃがいものいももち♪甘辛ダレで…。焼き海苔で巻いたり・竹串に刺したり。おやつにぴったり!! たぬぴぃ★ -
-
-
-
-
-
【超簡単】ジャガイモとひき肉の甘辛煮 【超簡単】ジャガイモとひき肉の甘辛煮
我が家では定番レシピ【ジャガイモとひき肉の甘辛煮】です。今晩のおかずにいかがですか?お酒との相性もばっちりです♡ ちぃ☆Kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301658