簡単☆じゃがいももち-レシピのメイン写真

簡単☆じゃがいももち

キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938

じゃがいもはレンジでチン☆もちもち食感を甘辛で♪子供もお気に入り☆おやつにも◎
このレシピの生い立ち
甘辛だれが食べたくて♪

簡単☆じゃがいももち

じゃがいもはレンジでチン☆もちもち食感を甘辛で♪子供もお気に入り☆おやつにも◎
このレシピの生い立ち
甘辛だれが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(120gくらいのもの) 2個
  2. 片栗粉 20〜30グラム
  3. サラダ油 適量
  4. ◎甘辛だれ  
  5. 醤油 大さじ1弱
  6. みりん 大さじ1弱
  7. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、2個一緒にラップにくるむ。

  2. 2

    2分半〜3分レンジで加熱し、裏返してまた2分半〜3分加熱して、ラップのまま3分放置。

  3. 3

    温かいうちにボウルに入れて手でよくつぶし、片栗粉も加えてよく混ぜる。
    まとまりにくい場合は、片栗粉を足す。

  4. 4

    好きな大きさに分け、ハンバーグ型にする。

  5. 5

    フライパンに少し多めにサラダ油をしき、中火で両面を焼く。火が通ると白→若干透き通った感じに見えてきます。

  6. 6

    両面に軽く焦げ目がついたら弱火にし、たれを入れて焦げないうちによく絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

厚いと火が通りにくいです。(1cm以下なら◎)じゃがいもをチンする際、加熱が足りない場合は30秒ずつ増やして下さい。片栗粉を入れすぎると返って固くなるので入れすぎに注意です。
バターで炒めて、醤油だけ絡めてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938
に公開
とにかく面倒くさがりなので、できるだけ簡単に、洗い物も少ないもの中心に作ってます。市販の調味料は、けっこう手作りすることも多いです(めんつゆ、ぽん酢、ドレッシングなど)。手作りのおやつを食べるのが楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ