作り方
- 1
温かいご飯を大きく深めの器に入れ、めん棒で「はんごろし」にする。このとき、めん棒の先にラップを輪ゴムで留めておくといい。
- 2
ごはんを「はんごろし」にしたら、丸などに形成する。(手袋をした手でやるとやりやすい)
- 3
たれをつくる。
☆を合わせて混ぜる。 - 4
フライパンを弱めの中火であたためる。その間に②にたれを全体的にかけておく。
- 5
フライパンがあたたまったら、サラダ油をひき、焼いていく。(たれが残っていたら、かけながら焼く)
- 6
両面がいい感じに焼けてきたら完成!
少しこげたくらいがちょうどいい♪
コツ・ポイント
・味を甘くしたいひとは、みりんか砂糖を追加でいれてもいいと思います!
・形成するときは、厚さ約1cm〜1.5cm位を目安に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
余りご飯 de 五平餅風味噌団子 余りご飯 de 五平餅風味噌団子
余ったご飯で、香ばしいおやつをつくりませんか(*^Q^*)♬香ばしい金ゴマと甘めの味噌だれがご飯の団子によく合います♡ Miquit@ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301852