チーズと枝豆の春巻き

sima☆ @cook_40115275
チーズと海苔の相性はGood☆
冷凍ポテトと枝豆プラスでおつまみにもなります♪
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずが思い浮かばず、冷蔵庫に賞味期限がちょっと過ぎた春巻きの皮があったので・・・中に何を入れようかと考えた末、決めた思いつきメニューです。春巻きは子どもも大人も好きなメニューです☆
作り方
- 1
焼き海苔は1枚を6等分にカット。
枝豆は解凍して房から出しておく。 - 2
春巻きの皮に海苔とスライスチーズをのせる。
- 3
ポテトと枝豆をのせ、手前、両端と巻いて水溶き小麦粉で止める。
- 4
- 5
低~中温の油で焦げ目がつくように揚げる。
コツ・ポイント
チーズは高温で溶けてしまうのでしっかり巻いて、油の温度にも注意!
今回は冷凍室にフレンチフライドポテトのナチュラルカットがあったので使ったけど、
ストレートカットのほうが巻き易いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お魚ソーセージとチーズの春巻き お魚ソーセージとチーズの春巻き
トースターで焼くのでヘルシーです。海苔・大葉・チーズ・お魚ソーセージの相性がピッタリ美味しいです~。切り分けてお弁当に~ komutatata -
お弁当に☆アスパラチーズ春巻き お弁当に☆アスパラチーズ春巻き
疲労回復効果のあるアスパラギン酸がたっぷり!チーズのカルシウムもプラスして栄養満点な一品。お弁当やおつまみにもぴったり♫ いぶなぎブラザーズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302182