
ゴマ天津甘栗パン

ポリ袋に材料入れて揉むだけカンタン(^_-)栗に火が通ってホコホコ☆ゴマが香ばしい♪
このレシピの生い立ち
梶 あきこさんの[ポリ袋で作る天然酵母パン]の本レシピをアレンジしました。この本に出逢えたおかげで、砂糖、バター、牛乳なしでも美味しく、ポリ袋で簡単にパンが作れる事を知りました(^^ゞ
感謝です☆
ゴマ天津甘栗パン
ポリ袋に材料入れて揉むだけカンタン(^_-)栗に火が通ってホコホコ☆ゴマが香ばしい♪
このレシピの生い立ち
梶 あきこさんの[ポリ袋で作る天然酵母パン]の本レシピをアレンジしました。この本に出逢えたおかげで、砂糖、バター、牛乳なしでも美味しく、ポリ袋で簡単にパンが作れる事を知りました(^^ゞ
感謝です☆
作り方
- 1
甘栗以外の材料をポリ袋に入れて、ふる。空気もいれて振ってね!
- 2
生地がまとまってきたら、もむ。ポリ袋がやぶけないように気をつけて。
- 3
生地がパサついてるようなら、分量外の水を3gくらい足してもむ。ポリ袋の中で生地がちょっとベトつくようになれば終了。
- 4
ポリ袋の入り口を軽くしばって、常温で3~4時間放置(冬場は5~6時間)生地のカサが2倍半に膨らんだら、1次発酵終了。
- 5
オーブンの鉄板にオーブンシート敷いて、その上にポリ袋から出した生地を乗っける。6つに生地を分ける。
- 6
天津甘栗を1つづつ乗せて、栗を指で砕きながら、生地に折り込む。生地を丸めて成型完了。
- 7
オーブンに入れて、1時間放置。生地が2倍に膨らんだら、2次発酵終了。
- 8
200度のオーブンで、30~60分
焼く。オーブンによって火加減が違うので、きつね色に焼き上がる時間を見つけて下さい!
コツ・ポイント
100均で売ってるムキ甘栗が、便利です(+_+)栗の代わりにクルミでも美味しい☆
生地を作ったら冷蔵庫にいれて(3日は保存がきく)寝る前に常温に出しておくと、朝には1次発酵が終わってるので、ブランチに焼きたてを毎日食べてます!
似たレシピ
その他のレシピ