時短*極厚パンケーキ

うさぐまきっちん
うさぐまきっちん @cook_40232269

分厚いパンケーキが簡単に作れます(^^)
子どものおやつやごはんにもオススメ☆
中に具材を入れてアレンジも♩
このレシピの生い立ち
子どもと蒸しパンを作っている時に思いつきました
極厚パンケーキに憧れて作ったはいいものの、時間がかかったり生焼けだったり..
これなら簡単に時間もかからず極厚パンケーキが作れます(^-^)

時短*極厚パンケーキ

分厚いパンケーキが簡単に作れます(^^)
子どものおやつやごはんにもオススメ☆
中に具材を入れてアレンジも♩
このレシピの生い立ち
子どもと蒸しパンを作っている時に思いつきました
極厚パンケーキに憧れて作ったはいいものの、時間がかかったり生焼けだったり..
これなら簡単に時間もかからず極厚パンケーキが作れます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

覚書
  1. 米粉 100
  2. 1
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 砂糖 15g
  5. ひとつまみ
  6. 牛乳(水) 70cc〜
  7. ニラエッセンス(なくても○) 少々
  8. オイル(オリーブオイル) 小さじ2
  9. *分量外 型に塗るオイル 少量

作り方

  1. 1

    米粉、お砂糖、塩、ベーキングパウダー、卵をボウルに入れて混ぜる

  2. 2

    牛乳(水)、バニラエッセンスを入れて混ぜる
    ※ホットケーキ生地の固さになるくらい

  3. 3

    型の底と側面に薄くオイルを塗る

  4. 4

    生地をシリコン型2/3〜8分目までいれる
    ※このあと電子レンジを使うので ギリギリにいれると膨れてしまうので気をつける

  5. 5

    電子レンジ(500w)で2分チンする

  6. 6

    温めたフライパンに型ごとひっくり返して置く
    ※少し膨れ上がってるので型を上からギュー
    ※型を外す時剥がれても焼けば大丈夫

  7. 7

    焼き色がつくまで 弱火〜中火で焼く

  8. 8
  9. 9

    *追記*分量と型*
    型はセリアのパンケーキ型とダイソーのものをカットしたものです
    2倍の分量で7コできました

  10. 10

    *追記*生地の膨らみ方*
    写真参照

  11. 11

    *追記*型を外した直後*写真参照

コツ・ポイント

蒸しパンを作る容量で中まであらかた熱を入れるので、生焼けの心配が少ないです
フライパンでは焼き色をつける感じですが、もしかして生地が生焼けの場合は再びレンジでチンしました♪

*スポンジケーキの代用もできそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぐまきっちん
に公開

似たレシピ