スパイシーベジタブルカレー

シズルFC
シズルFC @cook_40075394

ヘルシー&カラフル&スパイーカレー
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのヘルシーなスパイスカレーを食べたい。

スパイシーベジタブルカレー

ヘルシー&カラフル&スパイーカレー
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのヘルシーなスパイスカレーを食べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 緑黄色野菜:ピーマン・パプリカ・ニンジン・カボチャ・アスパラガスプチトマト・ナス等 お好み
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. にんじん(みじん切り) 1/2個
  4. セロリ(みじん切り) 1/3本
  5. ホールトマト缶 1/2個
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 生姜すりおろし 適量
  8. 鶏がらスープ 300ml
  9. 塩・サラダ油 適量
  10. スパイス
  11. ホールスパイス:クミン・カルダモン・クローブ・ブラックペッパー・フェンネル・コリアンダー・花椒・カイエンペッパー・シナモン・コリアンダー・ベイリーブスベイリーブス等 お好み
  12. パウダーパイス:純カレー粉・ガラムマサラ・ターメリック・コリアンダー・チリペッパー・ブラックペッパー・クローブ等 お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎは飴色になるまで油で炒め、ホールトマトは分量が半分程度になるまで煮込む。

  2. 2

    鶏ガラスープにニンジン・セロリを入れて30時間程度煮込む。水分が少なくなったら水を足す。

  3. 3

    サラダ油で、お好みのホールスパイスを焦げないように弱火で炒める。※最小限クミン・カルダモンはシードを使う

  4. 4

    3に、にんにく・生姜を加え、香りがたったら、2の鍋に入れる。また、1とパウダースパイスも2の鍋に加えひと煮立ちさせる。

  5. 5

    緑黄色野菜を火が通るまで油で炒める。ライスと4のカレーを皿に盛り、最後に炒めた緑黄色野菜を乗せて完成。

コツ・ポイント

最低限揃えたいスパイスは、ホールのクミン・カルダモン、パウダーの純カレー粉・ブラックペッパー・クローブ。
ホールスパイスを焦がさない、玉ねぎはしっかり炒める。
野菜は季節の緑黄色野菜を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シズルFC
シズルFC @cook_40075394
に公開
男めし。ジュニア野菜ソムリエ・食生活アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ