作り方
- 1
玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。
茄子、人参は、皮をむき小さめの乱切りにする。 - 2
鍋に油を入れて温め、ホールスパイスを入れて香りを出す。
- 3
玉ねぎを入れ玉ねぎがしんなりしたら
にんにく、しょうがを加えて、きつね色になるまで炒める。 - 4
トマトピューレを加えて馴染ませたら、パウダースパイスを入れてさっと炒める。
- 5
水、ヨーグルト、茄子、にんじん、ししとう、塩を加えて強火にし、沸騰させる。
蓋をして弱火で10分煮込み、塩で味を整える。
コツ・ポイント
お野菜を最後に入れて、煮えないのでは…と
心配になりそうだけど、ちゃんと煮えます^o^
食べる時にクローブを噛まないように
取り出すのもいいかもしれません(*☻-☻*)
似たレシピ
-
-
-
-
ヒマラヤが見えるようなベジタブルカレー ヒマラヤが見えるようなベジタブルカレー
インドカレーの基礎のキ。ダシは野菜のみ。スパイスで味付け、色付け、艶を出す。ジューシーで優しい気分になれます。 ぶにゃぶにゃこ -
カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー
トマトの酸味がさっぱり美味しい♥鶏挽肉使用でヘルシーなのにコクがあって奥深い…そんな、夏野菜カレーです♡ moruchama -
-
-
アスパラとトマトのヘルシーツナ野菜カレー アスパラとトマトのヘルシーツナ野菜カレー
ナマステ、カレー王子です。我が王家に伝わる秘伝の中でヘルシーさに特化したレシピを公開いたします。ぜひお試しください。 カレー王子(初段) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078997