ビーツスープ 温製 or 冷製

MInnieP @cook_40229467
いいビーツが手に入った日に作りましょう!
このレシピの生い立ち
大好きなデリで教えていただいたレシピを参考にしてアレンジしました。
ビーツスープ 温製 or 冷製
いいビーツが手に入った日に作りましょう!
このレシピの生い立ち
大好きなデリで教えていただいたレシピを参考にしてアレンジしました。
作り方
- 1
ビーツは半分にキリ200℃のオーブンで1時間焼く。
焼き上がったら皮をむき、適当な大きさに切る。 - 2
鍋にバターを入れ玉ねぎがしんなりするまでいためる。
- 3
その中にできあがったビーツを入れ軽くいためて野菜のブイヨンと水を入れに煮立てる。その後ミキサーにかける。
- 4
また鍋に戻し塩、胡椒をして最後に伊好みでミルクか豆乳を加える。そのまま出せば温製に。冷やせば冷製でおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビーツのスープ ヘルシーバージョン ビーツのスープ ヘルシーバージョン
畑の血と言われるビーツ。子供でも美味しく食べられるよう、かつヘルシーに料理してみました。食べた後元気に!(気のせい?)グレースK
-
-
ビーツのポタージュ 簡単スープ 美肌にも ビーツのポタージュ 簡単スープ 美肌にも
低カロリーで栄養満点!甘いのにカロリー控えめのビーツのポタージュで美肌やアンチエイジング・ダイエットが気になる方に! キレイ研究室
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303320