鶏つくねの豆乳鍋

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

鶏つくねと豆乳のまろやかな風味との相性バッチリです一度お試しあれ(^^)

このレシピの生い立ち
主人は外で食べた豆乳鍋が残念ながら口に合わなかったようです豆乳鍋のイメージがいまいちです
我が家の豆乳鍋でそのイメージを一新したくて試しに作ってみたら・・・とても美味しいと喜んでくれました

鶏つくねの豆乳鍋

鶏つくねと豆乳のまろやかな風味との相性バッチリです一度お試しあれ(^^)

このレシピの生い立ち
主人は外で食べた豆乳鍋が残念ながら口に合わなかったようです豆乳鍋のイメージがいまいちです
我が家の豆乳鍋でそのイメージを一新したくて試しに作ってみたら・・・とても美味しいと喜んでくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏つくね レシピID : 19178933
  2. だし
  3. 豆乳(無調整) 500ml
  4. だし昆布 5㎝角1~2枚
  5. 500ml
  6. ごま 20g
  7. 白だし 90ml
  8. 具材
  9. 白菜 4~5枚
  10. 人参 1本
  11. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    今回はこの豆乳を使いました

  2. 2

    鍋に水+だし昆布を入れて火にかけます

  3. 3

    炒りごまを擦ります

  4. 4

    ②に豆乳+ごまを入れます

  5. 5

    鶏つくねを作ります

  6. 6

    丸めて団子にします

  7. 7

    人参はピューラーで削ぎます
    ※手を傷つけない様に注意しましょう

  8. 8

    白菜はざく切りにして葉と茎を分けておきます

  9. 9

    温まった豆乳だしに鶏つくね→白菜の茎→人参→長ネギ→白菜の葉で入れます

  10. 10

    出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

豆乳だしは風味が逃げない様に中火~弱火の火加減に保ちましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ