ナスとピーマンの炒め物

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

思いつきで作ったけれども、美味しくできました。お弁当にピッタリの少しはまりそうなナス料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にナスとピーマンがあったので、適当に作ってみました。お弁当用にピッタリだったので紹介します。

ナスとピーマンの炒め物

思いつきで作ったけれども、美味しくできました。お弁当にピッタリの少しはまりそうなナス料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にナスとピーマンがあったので、適当に作ってみました。お弁当用にピッタリだったので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. ピーマン 2個(中)
  3. ゴマ 大さじ2
  4. 合わせ調味料
  5.  しょうゆ・お酒 各大さじ1
  6.  みりん 小さじ1/4
  7.  おろしショウガ 小さじ1弱
  8. カツオだしの素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    材料
    ナス…縦に1/4に切り、乱切りし、水に10分漬けます。
    ピーマン…縦に1/4に切り、タネを取り、こちらも乱切り。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、ナスから炒め、全体に油がなじんだらピーマンを加え、よく炒めます。
    (強めの中火)

  3. 3

    ナスとピーマンに火が通ったら、カツオだしの素を分量の半分ぐらいを全体にふりかけ、一混ぜします。(中火)

  4. 4

    火を弱め、合わせ調味料をさじ等で回し入れ、全体に絡め、残りのカツオだしの素をふりかけ一混ぜしたら出来上がりです。(弱火)

コツ・ポイント

ピーマンのシャキシャキを出すためにも、ピーマンは柔らかくならないように。
カツオだしの素を2回に分けてふりかけるのは、味を見るためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ