ケチャップが隠し味!絶品ミネストローネ!

みるくともも
みるくともも @cook_40060241

トマト缶+ケチャップで親しみやすい味のミネストローネになりました。お野菜もたっぷりとれるので、毎日でも食べたい一品。
このレシピの生い立ち
トマト缶だけだとしゃばしゃばしてなんとなくパンチが欠けるなぁ~と思って、試行錯誤して今の配分にたどり着きました。野菜をたっぷり取れるから、お腹も満足☆

ケチャップが隠し味!絶品ミネストローネ!

トマト缶+ケチャップで親しみやすい味のミネストローネになりました。お野菜もたっぷりとれるので、毎日でも食べたい一品。
このレシピの生い立ち
トマト缶だけだとしゃばしゃばしてなんとなくパンチが欠けるなぁ~と思って、試行錯誤して今の配分にたどり着きました。野菜をたっぷり取れるから、お腹も満足☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 人参 1/2本
  3. キャベツ 2,3枚(80g位)
  4. ウインナー 4,5本
  5. にんにく 2片
  6. トマト缶(カット) 200CC
  7. ケチャップ 大匙5強
  8. 800CC
  9. オリーブオイル 大匙2
  10. 顆粒コンソメ 小匙6(キューブなら3個)
  11. ローリエ(あれば 2枚
  12. 塩コショウ 少々
  13. 飾り用パセリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ウインナー、人参は角切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    オリーブオイル敷きにんにく、ウインナーの順で炒める。鍋でもいいですが焦げないように私はフライパンを使ってます(;´▽`)

  3. 3

    火が通ったら玉ねぎと人参も入れてサッと炒める。焦げない程度に軽く火が通ったら炒めた具を鍋に移す。

  4. 4

    鍋にキャベツも入れて、トマト缶、水、コンソメ、ローリエを加えて強火にし、沸騰したら灰汁を取る。

  5. 5

    とろ火にしコトコト20分煮る。途中で何度かかき混ぜながら、20分経てばケチャップを入れて、塩コショウで味付けする。

  6. 6

    お皿に盛りつけて完成。あればパセリを飾りで散らす。(写真は乾燥パセリを使用)

コツ・ポイント

材料は他にジャガイモ、しめじ、セロリ、ショートパスタ、ウインナーの代わりにベーコンも合うと思います。
塩コショウだけではしゃばしゃばしているので足しても足しても味がきまりませんが、ケチャップを入れることで甘みが出て親しみある味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるくともも
みるくともも @cook_40060241
に公開
遊びに来ていただいてありがとうございます<(_ _*)>一人暮らしを始めて約8年、仕事柄今までほとんど外食ばかりだった私ですが、最近料理に目覚め和洋中と奮闘中。料理って作り出すと楽しいですね。最近いろんな調味料があふれてきてスパイスラックを買いました☆納得の美味しい料理ができたらレシピにupしていきます。
もっと読む

似たレシピ