定番!肉団子の甘酢あんかけ

strathisla
strathisla @cook_40215398

定番の甘酢あんかけ。甘酸っぱい味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
甘酢あんかけ

定番!肉団子の甘酢あんかけ

定番の甘酢あんかけ。甘酸っぱい味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
甘酢あんかけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 2個
  4. 椎茸 1パック
  5. 2g
  6. 胡椒 少々
  7. 甘酢
  8. ◯酢 1/2カップ
  9. ◯醤油 1/4カップ
  10. ◯砂糖 大さじ2
  11. ◯水 1/4カップ
  12. 片栗粉
  13. ごま油

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切って外側4、5枚分と芯の部分に分ける。

  2. 2

    芯の部分をみじんぎりに、外側は横半分に切って縦に4つに分ける。

  3. 3

    ピーマンは種を取って乱切りに、椎茸は石突をとって四つ割にする。

  4. 4

    挽肉に塩、胡椒を入れてよく捏ねる。

  5. 5

    肉に粘りが出たら玉ねぎのみじん切り、卵、片栗粉を入れてよく捏ねる。

  6. 6

    肉団子を丸める。左手でタネを握り、人差し指と親指で作った輪っかの中から押し出してスプーンですくう。

  7. 7

    丸めた肉団子に小麦粉をまぶしておく。

  8. 8

    180℃の油で揚げる。

  9. 9

    肉団子に火が通ったら玉ねぎ、ピーマン、椎茸を油通しする。

  10. 10

    フライパンで甘酢を煮立たせ、肉団子と野菜を入れて絡める。

  11. 11

    水溶き片栗粉を入れてとろみを付け、ごま油を少したらしたら出来上がり。

コツ・ポイント

肉団子に小麦粉をまぶしてから揚げる事で味が絡みやすくなります。
人参を入れると彩りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strathisla
strathisla @cook_40215398
に公開
23区の西の果てで日々作ったご飯のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ