炊き込まない鶏ごぼうご飯

さかなかさ @cook_40121941
具材を炊き込まずに炒めて炊きたてご飯に混ぜるからジューシーで美味しいです!2日目はより味が馴染んでさらに美味しいです!
このレシピの生い立ち
友人のお弁当の鶏ごぼうご飯がツヤツヤで美味しそうだったので作り方を聞くと、炊き込まずに炒めて混ぜてると聞き…以来ずっと我が家の定番になりました!一度お試しあれ〜
炊き込まない鶏ごぼうご飯
具材を炊き込まずに炒めて炊きたてご飯に混ぜるからジューシーで美味しいです!2日目はより味が馴染んでさらに美味しいです!
このレシピの生い立ち
友人のお弁当の鶏ごぼうご飯がツヤツヤで美味しそうだったので作り方を聞くと、炊き込まずに炒めて混ぜてると聞き…以来ずっと我が家の定番になりました!一度お試しあれ〜
作り方
- 1
お米をといで少し水を少なめに炊飯器をセット
- 2
鶏肉はひと口サイズ、ごぼうはささがき、人参はいちょう切り、しめじは適当にカットする
- 3
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉から炒める
- 4
鶏肉に焼き目がついたら、他の材料も入れて炒める
- 5
大体火が通ったら、☆の調味料を入れて煮る
- 6
10分ほど中火のまま放置して水分を飛ばす
- 7
ご飯が炊き上がったら、6の具材を汁ごと入れて混ぜる
- 8
蓋をして5分以上蒸らす
- 9
出来上がり!
コツ・ポイント
具材とご飯を混ぜる時はまんべんなく。時々白いところが残りとら柄になりますが、それでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304748