生姜たっぷり常夜鍋

rie1029 @cook_40042626
毎日食べても飽きないことからこう呼ばれるお鍋。お皿が透けるくらい薄切りの豚肉と、旭ポン酢、たっぷりの卸生姜が決め手です!
このレシピの生い立ち
京都でいつもお世話になるご家族から教わりました。
生姜たっぷり常夜鍋
毎日食べても飽きないことからこう呼ばれるお鍋。お皿が透けるくらい薄切りの豚肉と、旭ポン酢、たっぷりの卸生姜が決め手です!
このレシピの生い立ち
京都でいつもお世話になるご家族から教わりました。
作り方
- 1
お鍋にたっぷりの日本酒を張り、昆布を入れて30分おく。シンプルに日本酒のみです!
- 2
強火にかけて、アルコール分を飛ばす。
(昆布は沸騰直前で取り出してください) - 3
昆布を取り出してから、ライターで表面に火をつけるとアルコールが飛びます。が、怖い方は省略可。
- 4
ほうれん草は水洗いして、1/3に切る。豚肉は1枚ずつお皿に並べます。
- 5
生姜はたっぷりとオロシて、あさつきは微塵切に。
- 6
あとは、食卓で「しゃぶしゃぶ」をして、【タレ】で頂くだけです。
- 7
出来る限り薄切りにしてもらったお肉だと、脂も落ちてヘルシー。〆はラーメンでどうぞ。
コツ・ポイント
とにかく豚肉をお肉屋さんで出来る限り薄切りにしてもらうことが肝心です!お豆腐やねぎなど、余計なものを入れるとスープが薄まってしまうので、シンプルがおススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とごぼうとにんじんの常夜鍋 ほうれん草とごぼうとにんじんの常夜鍋
ほうれん草の美味しさを味わえるシンプルな鍋です。野菜が食べたくてごぼうとにんじんを加えました。毎日食べても飽きません。 はしの3 -
-
-
-
-
-
絶対ハマる!生姜好きの為の豚の生姜焼き 絶対ハマる!生姜好きの為の豚の生姜焼き
話題入り感謝です!スライス生姜とおろし生姜のW生姜で美味しさ2倍!生姜好きにはたまらない美味しさです♪生姜焼きの方はぜひ まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305111