お肉たっぷり☆基本のミートソース

サリー先輩☆
サリー先輩☆ @cook_40209625

大量に作って冷凍ストックも出来ます!
このレシピの生い立ち
私好みのミートソース(^^) 覚え書きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽肉 200g
  2. 玉葱 中1/2個
  3. 人参 中1/4本
  4. ピーマン 1個
  5. オリーブ 大さじ1/2
  6. カットトマト缶 1缶(400g)
  7. ★コンソメキューブ 1個
  8. ★ローリエ 1枚
  9. ★ローズマリー あれば1枝
  10. トマトケチャップ 大さじ1+1/2
  11. ♤中濃ソース 大さじ1
  12. ♤砂糖 小さじ1
  13. ♤塩 小さじ1/3
  14. ♤こしょう 少々

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切りにする。炒め時間の短縮のため、出来るだけ細かく極みじんにしています!

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れ、挽肉を炒めてしっかりポロポロにする。

  3. 3

    ❶を全て加え、玉葱が透き通るくらいまで炒める。

  4. 4

    ★を加えて弱火で5分くらい煮る。(写真は2倍量作ってます)煮る時にはローリエとローズマリーは沈めてくださいね☆

  5. 5

    ♤を入れて味をととのえ、弱火で10分ぐらい煮詰める。

  6. 6

    ローリエとローズマリーを取り除いたら完成〜!
    コロコロに切った茄子やズッキーニ・枝豆・コーン・きのこ類等を足しても美味♡

  7. 7

    パスタは勿論、オムライスやミートグラタン(ドリア・ラザニアなど)・ポテトコロッケ・ライスコロッケなど、色々活用出来ます!

  8. 8

    使用例①オムライス
    ミートソースライスを作り、上からもミートソースをかけます。ベイマックス2.0仕様にも出来ます♪笑

  9. 9

    使用例②ミートラザニア
    ラザニアパスタを茹で、耐熱皿にミートソースと交互に入れて重ね、ピザ用チーズをかけて焼く。

コツ・ポイント

野菜は全て極みじんに切ります。包丁で出来ない方は勿論フープロを使って頂いてOKです!細かいと炒めも煮込みも時間短縮出来ます。また、食感も粒々しすぎず食べやすいです(^^)
ローリエとローズマリーは乾燥のものでも大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サリー先輩☆
サリー先輩☆ @cook_40209625
に公開
栄養士です。主婦でもあります。朝から1日中、家でも職場でもご飯作ってます(‾∀‾) 年々肥える旦那と自分の身体の事も考え、ヘルシーなご飯を目指しつつ、イベントの時には普段より力を入れています!
もっと読む

似たレシピ