作り方
- 1
野菜を全てみじん切りにする。炒め時間の短縮のため、出来るだけ細かく極みじんにしています!
- 2
鍋にオリーブ油を入れ、挽肉を炒めてしっかりポロポロにする。
- 3
❶を全て加え、玉葱が透き通るくらいまで炒める。
- 4
★を加えて弱火で5分くらい煮る。(写真は2倍量作ってます)煮る時にはローリエとローズマリーは沈めてくださいね☆
- 5
♤を入れて味をととのえ、弱火で10分ぐらい煮詰める。
- 6
ローリエとローズマリーを取り除いたら完成〜!
コロコロに切った茄子やズッキーニ・枝豆・コーン・きのこ類等を足しても美味♡ - 7
パスタは勿論、オムライスやミートグラタン(ドリア・ラザニアなど)・ポテトコロッケ・ライスコロッケなど、色々活用出来ます!
- 8
使用例①オムライス
ミートソースライスを作り、上からもミートソースをかけます。ベイマックス2.0仕様にも出来ます♪笑 - 9
使用例②ミートラザニア
ラザニアパスタを茹で、耐熱皿にミートソースと交互に入れて重ね、ピザ用チーズをかけて焼く。
コツ・ポイント
野菜は全て極みじんに切ります。包丁で出来ない方は勿論フープロを使って頂いてOKです!細かいと炒めも煮込みも時間短縮出来ます。また、食感も粒々しすぎず食べやすいです(^^)
ローリエとローズマリーは乾燥のものでも大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305329