夏に食べたいゴーヤのポン酢おひたし

きゃらめるはっぴ~
きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865

新鮮なゴーヤが手に入ったら 簡単ですぐにできちゃうお浸しを作りましょう
 どんどん食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に 苦さが爽やかな一品

夏に食べたいゴーヤのポン酢おひたし

新鮮なゴーヤが手に入ったら 簡単ですぐにできちゃうお浸しを作りましょう
 どんどん食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に 苦さが爽やかな一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤー 1/2~1本
  2. ポン酢(シークワーサー 適量
  3. ごま油(お好みで) 少量
  4. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは やや薄切りにして さっと熱湯でゆで、水を切り。軽~く絞ります
    茹ですぎないでね

  2. 2

    シークワーサーポン酢で和えます。
    酢橘を絞ってもOK
    お好みでたらりとごま油も加えてみましょう

  3. 3

    最後にゴマを振って 出来上がり

コツ・ポイント

新鮮なゴーヤは  パッキパッキでみずみずしくて美味しいので 茹ですぎないでね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃらめるはっぴ~
に公開
息子のお弁当を毎日作っています♪息子は 朝5時起床!6時に家を出るのです毎朝バタバタしています(笑)なので簡単&早く&がっつり!の男子弁当のおかずがテーマです♪brog →http://ameblo.jp/wanwanwanwan1130/
もっと読む

似たレシピ