夏バテ防止☆簡単ゴーヤのおひたし♡

きききちゃん @cook_40248189
ゴーヤのおひたしを大好きなポン酢で絡めてみました!
あっさりとした口当たりのゴーヤは食べやすいこと間違いなし♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤといえば、ゴーヤチャンプルですが、ゴーヤを使って何かできないかなと思い、おひたしにして見ました☆
夏バテ防止☆簡単ゴーヤのおひたし♡
ゴーヤのおひたしを大好きなポン酢で絡めてみました!
あっさりとした口当たりのゴーヤは食べやすいこと間違いなし♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤといえば、ゴーヤチャンプルですが、ゴーヤを使って何かできないかなと思い、おひたしにして見ました☆
作り方
- 1
鍋に水を張り、火にかけて
沸騰させる準備をしておく。 - 2
ゴーヤを半分に切り、中の種をスプーンで綺麗に除きます。
- 3
火が通りやすいように3mmくらいに切っていきます。(こちらは見本として、見やすいよう斜めに切ってます)
- 4
沸騰した熱湯に細く切ったゴーヤを入れ、温野菜のようにしんなりさせます。(私は3分〜3分30秒ほど火にかけました)
- 5
ある程度しんなりしてきたら、火を止めて、ざるにゴーヤをあげます。
熱湯には充分お気をつけください。 - 6
このあと、水にさらして
ゴーヤを冷やします。 - 7
ゴーヤの水気をしっかりと切り、
ポン酢を好みの量かけて
よく混ぜます。 - 8
そのままでもお召し上がれますし、冷蔵庫で10分〜15分寝かすと
より一層味が染み込んで美味しくいただけます♡ - 9
※好お好みでかつお節をまぶしても美味しくお召し上がれます♡
コツ・ポイント
熱湯からあげたゴーヤをすぐに水にさらすことによって
シャキシャキ感がでます♡
夏バテ防止のゴーヤを簡単に、
そして、お手軽にお召し上がれるのは
本当に嬉しいです!!
よければ一度お召し上がりください♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675499