なんでも甘酢漬け

しゅーてぃんぐすたぁ
しゅーてぃんぐすたぁ @cook_40027659

本当なら捨てちゃうかも?なお野菜を甘酢で漬け込みました。一品まではいきませんが、ついついお箸が進んじゃうのです。

このレシピの生い立ち
エコの時代ですもの。捨てるのもったいないわって思って作りました。

なんでも甘酢漬け

本当なら捨てちゃうかも?なお野菜を甘酢で漬け込みました。一品まではいきませんが、ついついお箸が進んじゃうのです。

このレシピの生い立ち
エコの時代ですもの。捨てるのもったいないわって思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. 砂糖と同率
  2. 砂糖 酢と同率
  3. 少々
  4. キャベツの外葉、大根の皮などの野菜 適宜
  5. 昆布ユズの皮、ローリエの葉 適宜

作り方

  1. 1

    <キャベツの外葉>
    葉2枚くらいを繊維に垂直に切りさっとゆで、ローリエと一緒に甘酢へ。ザワークラウトみたいでいけますよ。

  2. 2

    <大根の皮>
    煮物などに使った大根の皮を、四角に切り、昆布と一緒に甘酢へ。ユズ皮を入れても美味です。ポリポリ食感がグッド

コツ・ポイント

キャベツは、色が変わる1~2時間でOK。大根の皮のように硬い物なら、一晩漬けるくらいで食べられます。
もちろん、きゅうりとかプチトマトとかパプリカを漬けても、おいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅーてぃんぐすたぁ
に公開
まもなく、8歳の腕白坊主と格闘の日々を毎日すごしています。独身の頃は料理がいいストレス発散になってました。今は食べてくれる人もいて、作りがいがあるというもの。安くておいしくて、栄養がある料理を目指して日々頑張っています。
もっと読む

似たレシピ