アボカドと生ハムの生春巻き

mupurr @cook_40050779
普通に美味しいし、豪華に見えるよ(・∀・)
このレシピの生い立ち
本当は生ハムにアボカド巻くだけのつもりが、見た目がしょぼかったので
急遽、変更。
野菜もとれて、手間かかってる風だし、一石二鳥(・∀・)v
作り方
- 1
アボカド半分を縦3つに切る
大根・人参は細切り。
チーズも縦に3等分。
- 2
生春巻きの皮をぬるま湯で戻す。
戻しすぎると破けるよ。気を付けてー。 - 3
生春巻きの皮の手前に
レタス・生ハム・アボカド・チーズ他野菜を置いて、破れないように優しく、けれど情熱的に巻いていく。 - 4
斜め半分に切って、
でけあがりー。わさび醤油で食べたよ。
コツ・ポイント
とにかく、生春巻きの皮の扱いと野菜の量に注意。
それだけ押さえれば、生春巻きのプロになれるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとアボカドとキムチの生春巻き エビとアボカドとキムチの生春巻き
冷蔵庫にあるものを組み合わせただけ^_^;キムチの歯応え、アボカドとチーズのクリーミーさ、えびのプリっと感がいい組み合わせです。 kobari -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305552