セロリとスナップえんどうの白和え

べつ薔薇
べつ薔薇 @cook_40068776

セロリ独特の香りが和らぎます
このレシピの生い立ち
スナップえんどうだけで作るつもりでしたが、セロリがたくさんあったので使ってみました♪セロリの香りが苦手な人もコレならOKかも♪

セロリとスナップえんどうの白和え

セロリ独特の香りが和らぎます
このレシピの生い立ち
スナップえんどうだけで作るつもりでしたが、セロリがたくさんあったので使ってみました♪セロリの香りが苦手な人もコレならOKかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(茎) 2本
  2. スナップエンドウ 1パック
  3. 豆腐(絹ごし) 60g
  4. ゴマ お好み量(たっぷり目がおススメ)
  5. 液体ダシ 20~30cc
  6. 一つまみ

作り方

  1. 1

    筋を取ったセロリを拍子切りにし、スナップえんどうは筋を取っておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を一つまみ入れ、1をボイル。茹でたらざるに上げて水切り。

  3. 3

    ゴマ・豆腐をミルサーで滑らかにし、液体ダシで味を調える。

  4. 4

    2と3を合わせ器に盛りすりごまを添える。

コツ・ポイント

セロリ・スナップえんどうはゆで過ぎないで食感を残した方がいいと思います♪しっかり水切りをしないと水っぽくなってしまうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べつ薔薇
べつ薔薇 @cook_40068776
に公開
糖質オフを念頭にヘルシーメニュー中心に記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆キーワードは、オリーブオイル、豆乳、アーモンドミルク、植物性タンパク質、雑穀米、玄米、発酵食品、などなど☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もっと読む

似たレシピ