白身魚のみぞれ煮 離乳食 中期

ともつる @cook_40151893
白身魚がホロホロ柔らかく、大根とカツオ出汁が美味しい♫
白身魚を大きく切り大人用に作って取り分けても!
このレシピの生い立ち
大根でお粥に合う美味しいおかず離乳食はないかと考えました。
白身魚のみぞれ煮 離乳食 中期
白身魚がホロホロ柔らかく、大根とカツオ出汁が美味しい♫
白身魚を大きく切り大人用に作って取り分けても!
このレシピの生い立ち
大根でお粥に合う美味しいおかず離乳食はないかと考えました。
作り方
- 1
白身魚は一口大くらいかやや小さめに切っておく。
- 2
大根はすりおろす。
- 3
かつお節パックはパックのままモミモミして細かく粉砕しておく。(気にならない方はそのままでもOK)
- 4
白身魚とおろした大根、汁もお鍋にいれ、水もしくはお出汁、酒を入れて一煮立ちさせアルコールを飛ばす。
- 5
白身魚に火が通ったらお醤油をいれ、お好みでかつお節を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
お酒はしっかりアルコールを飛ばしてください。気になる方は入れなくてもOKです
カツオ節パックはいれなくてもお出汁で十分美味しいです。
似たレシピ
-
【離乳食】白身魚とブロッコリーのみぞれ煮 【離乳食】白身魚とブロッコリーのみぞれ煮
6ヶ月〜推奨。たんぱく質とたっぷりのお野菜がとれます。材料が少量なので、大人用から取り分けて作りましょ sojamanma -
-
-
小松菜と白身魚のみぞれ煮 小松菜と白身魚のみぞれ煮
白身魚のバター焼きとレシピID:17428395小松菜のみぞれ煮を作るつもりで冷蔵庫を物色。しかし、薄あげがない!一瞬、どうしたものか!と思いましたが \(◎o◎)/!薄あげの代わりに魚の焼いたんを入れてやれッ!大成功の一品!でした♪ Lepurルプママ -
-
-
-
術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮 術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮
管理栄養士考案がん治療中の方向けのお食事レシピ。高たんぱくの白身魚と消化能力アップの大根おろしを使って簡単に作れます。 くらしいきいき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306084