白身魚となめこのみぞれ煮☆

yukki05 @cook_40065192
ほっこりおいしい・優しい味がパパッとできちゃいます♪
三つ葉がいいアクセント☆
このレシピの生い立ち
前の職場で出た大好きなメニュー☆
再現してみました♪
白身魚となめこのみぞれ煮☆
ほっこりおいしい・優しい味がパパッとできちゃいます♪
三つ葉がいいアクセント☆
このレシピの生い立ち
前の職場で出た大好きなメニュー☆
再現してみました♪
作り方
- 1
白身魚に酒をふった後、両面に軽く片栗粉をまぶしておく。三つ葉は2~3㎝くらいに切っておく。大根はすりおろしておく。
- 2
フライパンに多めの油をひいて、両面焼く。(崩れないようにきをつけて☆)
- 3
火が通ったら、*を加え、煮立ったらなめこを入れる。
仕上げに大根おろしと三つ葉を加えて煮立ったら出来上がり☆
コツ・ポイント
魚が崩れやすいので気をつけてください♪
煮すぎると水分が飛んでしまって大根おろしがパサパサしてしまいますヾ(´囗`。)ノ
でも、とっても簡単ですよ~~
似たレシピ
-
-
小松菜と白身魚のみぞれ煮 小松菜と白身魚のみぞれ煮
白身魚のバター焼きとレシピID:17428395小松菜のみぞれ煮を作るつもりで冷蔵庫を物色。しかし、薄あげがない!一瞬、どうしたものか!と思いましたが \(◎o◎)/!薄あげの代わりに魚の焼いたんを入れてやれッ!大成功の一品!でした♪ Lepurルプママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮 術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮
管理栄養士考案がん治療中の方向けのお食事レシピ。高たんぱくの白身魚と消化能力アップの大根おろしを使って簡単に作れます。 くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624323