術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

管理栄養士考案がん治療中の方向けのお食事レシピ。高たんぱくの白身魚と消化能力アップの大根おろしを使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
胃に負担をかけないような柔らかいものを使ったレシピを考えました。大根おろしのおかげで、薄味でもしっかり満腹感あります。

術後の体力回復に!白身魚のみぞれ煮

管理栄養士考案がん治療中の方向けのお食事レシピ。高たんぱくの白身魚と消化能力アップの大根おろしを使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
胃に負担をかけないような柔らかいものを使ったレシピを考えました。大根おろしのおかげで、薄味でもしっかり満腹感あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. 人参 1/3本
  3. ねぎ 5g
  4. 大根 1/4本
  5. だし汁 200cc
  6. みりん 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんとねぎは細切りにし、大根はおろしておく。

  2. 2

    鍋にだしと調味料を入れ、煮立ったら魚とにんじんを入れる。再び煮立ってきたら中火にして10分程煮る。

  3. 3

    煮上がる直前に大根おろしとねぎを入れ、さっと煮る。

  4. 4

    器に魚を盛り、煮汁をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

鮮度の良いものを薄味に仕上げるのがポイントです。脂肪分が少なく、高たんぱくの白身魚は体力回復におすすめの食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ