作り方
- 1
高野豆腐は戻して食べやすい大きさに切る。
人参は皮をむいて乱切り、椎茸は石づきを取って飾り包丁を入れる。 - 2
いんげんは両端を切り落とし、4~5cmの長さに切る。
- 3
鍋に人参と椎茸、★の調味料を入れて火にかけ、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にして落とし蓋をして煮る。
- 4
人参が柔らかくなったら落とし蓋を取り、高野豆腐を加えて煮汁をかけながら煮る。
- 5
高野豆腐に味が染み込んだらいんげんを加え、2~3分煮る。
器に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
写真では器に煮汁を入れてませんが、すぐに食べない場合は、器に少し煮汁を入れておくと、後で温め直した時美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単♪和食おかず『高野豆腐と鶏の煮物』♡ 簡単♪和食おかず『高野豆腐と鶏の煮物』♡
高野豆腐を使った、あったかい具だくさんの煮物です♡優しい味で野菜などの甘みもしみておいしいですよ~♪ kaomama -
-
しみしみの高野豆腐が美味しい基本の煮物☆ しみしみの高野豆腐が美味しい基本の煮物☆
高野豆腐にたっぷり染み込ませたお出汁が美味しい煮物です。あっさりと優しい味で大根もしみしみで美味しいですよ あさぎ+ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306400