★高野豆腐の煮物★

★Magnolia★
★Magnolia★ @cook_40103131

高野豆腐に煮汁がしみしみ★優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
覚え書きとして。

★高野豆腐の煮物★

高野豆腐に煮汁がしみしみ★優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1枚(約20g)
  2. 人参 1/2本
  3. 椎茸 2枚
  4. いんげん 5本
  5. 300cc
  6. ★ほんだし 小さじ1
  7. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻して食べやすい大きさに切る。
    人参は皮をむいて乱切り、椎茸は石づきを取って飾り包丁を入れる。

  2. 2

    いんげんは両端を切り落とし、4~5cmの長さに切る。

  3. 3

    鍋に人参と椎茸、★の調味料を入れて火にかけ、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にして落とし蓋をして煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら落とし蓋を取り、高野豆腐を加えて煮汁をかけながら煮る。

  5. 5

    高野豆腐に味が染み込んだらいんげんを加え、2~3分煮る。
    器に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

写真では器に煮汁を入れてませんが、すぐに食べない場合は、器に少し煮汁を入れておくと、後で温め直した時美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★Magnolia★
★Magnolia★ @cook_40103131
に公開

似たレシピ