ほうれん草&ビーツの茎 オムレツ

風来坊♪
風来坊♪ @cook_40232474

鉄分たっぷり!超簡単!
このレシピの生い立ち
ランチに何を作ろうと冷凍庫と冷蔵庫を見て、思いついたレシピです。食べる時になって、ほうれん草とビーツで鉄分不足気味の私にはぴったり!と思いました。

ほうれん草&ビーツの茎 オムレツ

鉄分たっぷり!超簡単!
このレシピの生い立ち
ランチに何を作ろうと冷凍庫と冷蔵庫を見て、思いついたレシピです。食べる時になって、ほうれん草とビーツで鉄分不足気味の私にはぴったり!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. ほうれん草 適量
  2. ビーツの茎 適量
  3. ベーコン 適量
  4. (L) 2つ
  5. チーズ(とろけるタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンをフライパンで炒めます。*ベーコンからあまり油が出ないようであれば、油を足してください。

  2. 2

    数センチ幅に切ったほうれん草を加えます。

  3. 3

    冷凍保存しておいたビーツの茎を加えます。*参照元:https://cookpad.wasmer.app/recipe/1877342

  4. 4

    全ての具に火が通ったら、溶き卵を流し入れ、全体に行き渡るように回します。

  5. 5

    端が固まってきたら、フライ返しを徐々に入れ、ひっくり返せるか確認します。十分の硬さになっていたら、ひっくり返します。

  6. 6

    反対側を焼き始めたら、とろけるチーズを乗せて焼き続けます。
    *今回はモッツアレラを使いました。

  7. 7

    反面の卵も固まり、チーズもとろけたら完成!
    *ひっくり返したら、チーズを乗せて、半分に折り返してもいいかもしれません。

コツ・ポイント

5.フライ返しで一気に返すには柔らかいかな?と思われる場合は、お皿でフライパンをカバーしてお皿に一旦移し、反対側を滑らすようにフライパンに戻すと失敗の確立が減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風来坊♪
風来坊♪ @cook_40232474
に公開

似たレシピ